TAG

変成岩

  • 2025年3月10日
  • 2025年3月11日

変成岩ができて風化してぶどう畑の土の個性になるまでの話

さて今回は岩シリーズの最後、第三の岩、変成岩をとりあげます。 変成岩は、火成岩や堆積岩に熱や圧力がかかって変質してできた岩です。ぶどう畑の母岩として見つかる変成岩には、片岩、片麻岩、角閃岩なんかがあります。 岩っていうのはそもそも、無機物の結晶ででき […]

  • 2024年7月5日

ワイン産地の母岩を、地質学的な分類にあてはめよう

今回から数回にわたって、ぶどう畑の母岩とその土壌を1つずつ見ていくんですけど、こんな細かいことってソムリエに必要なのかなってほんの一瞬疑問が湧くかもかもしれません。でも、ワインの資料によく出てくる〇〇土壌というものがワインの質やぶどう樹にとってどんな […]