• 2016年5月25日
  • 2021年9月14日

44. mildiouミルデュー(ベト病)の歴史と traitementトレットモン(農薬散布)の弊害とterroirテロワール

ミルデュー(ベト病)の歴史 もともとmildiouミルデュー(ベト病)の原因のカビplasmopara viticolaプラスモパラ・ヴィティコラはフランスにはなかった。昔のブルゴーニュのぶどう畑にはミルデュー(ベト病)は存在しなかったのだ。 ミルデ […]

  • 2016年5月20日
  • 2020年12月7日

43. traitementトレットモン(農薬散布)のタイミングを決める

その年の1回目の散布をいつにするかというtraitementトレットモン(農薬散布)をおこなううえでもっとも重要な決定、そして2回目以降の農薬散布のタイミングをどのように決めるのかをみていこう。 前ページまでで、この重要な決定のためにふまえておきたい […]

  • 2016年5月9日
  • 2020年12月7日

41. traitementトレットモン(農薬散布): bouillie bordelaiseブイィ・ボルドレーズ(ボルドー液)の効果のしくみ

mildiouミルデュー(ベト病)に対する農薬には、ぶどう樹の栽培の農法にあわせていろいろな種類と使用量の決まりがある。 agriculture biologiqueアグリキュルチュール・ビオロジック((AB)有機農業)で使用がゆるされている農薬は、 […]

  • 2016年5月4日
  • 2020年12月7日

40. traitementトレットモン(農薬散布): mildiouミルデュー(ベト病)の性質と3つの予測

対策をなにもしないでおけば、ぶどうの収穫を完全に奪いうるmildiouミルデュー(ベト病)。 つまり収入ゼロ(収穫・醸造・熟成・瓶詰めできれば最短の出荷で再来年の収入)。出費は・・・・あっ。とんでもない赤字でやんす。しかも来年ももし悪天候がつづいてま […]

  • 2016年4月22日
  • 2020年11月27日

38. traitementトレットモン(農薬散布)

traitementトレットモンとは、春に発芽したぶどう樹のみどり色の器官(0才の部分)が罹る、カビに起因する病気の蔓延をふせぐためにおこなう農薬散布のことだ。 とくにぶどう栽培の大敵である2大カビ病、oïdiumオイディウム(うどん粉病)とmild […]

  • 2015年12月2日
  • 2020年12月7日

36. évasivageエヴァズィヴァージュ(摘芽): cordon doubleコルドン・ドゥーブル

évasivageエヴァズィヴァージュ(摘芽)は、ぶどう樹の2歳以上の部分から発芽した芽(gourmandグルモン(徒長枝))を摘み取ることだ。 もし理想的な場所にグルモンが発芽していた場合、1芽だけ残しておくことでそのぶどう樹を理想的な高さに保つよ […]

  • 2015年11月29日
  • 2020年12月8日

34. évasivageエヴァズィヴァージュ(摘芽)

évasivageエヴァズィヴァージュは、ぶどう樹の2歳以上の部分から発芽した芽の中から、必要な芽をのこして芽を摘むことだ。 別の言い方をすると、crochetクロッシェとbaguetteバゲット以外の場所に発芽した芽の中から、必要な芽をのこして芽を […]