宇宙ワイン もくじ

ポッドキャスト番組『宇宙ワイン』では、ソムリエとぶどう畑をつなぐ5分間を合言葉に、1日1つ5分間でワインを知る時に必要不可欠なぶどう畑の基礎知識を解説していきます。世界のさまざまなスタイルのワインを飲みながら、気軽にお聴きいただけると嬉しいです。

また、ブログ版『宇宙ワイン』では、ポッドキャストと全く同じ内容を文字と図で投稿していきます。音声だけでは分かりにくいところなど、図や写真で瞭然にしていますのでポッドキャストもブログも適宜ご利用ください!

 

1. 土とは5つの要素が作るシステムのこと(ブログ版記事へ)

 

2. 植物の必須元素17個とワインの関係 〜炭素・水素・酸素編〜(ブログ版記事へ)

 

3. 植物の必須元素17個とワインの関係 〜14元素編〜(ブログ版記事へ)

 

4. 植物にとっての必須栄養素は環境の中で食物連鎖によって循環している(ブログ版記事へ)

 

5. 土のテクスチャー「土性」は砂・シルト・粘土の割合で決まる(ブログ版記事へ)

 

6. 植物の必須栄養素を備えた冷蔵庫、粘土腐植複合体(ブログ版記事へ)

 

7. 植物にとっての冷蔵庫は、土の5要素の結びつきを強める(ブログ版記事へ)

 

8. 有機肥料の機能を、植物目線と土目線で見てみようの巻(ブログ版記事へ)

 

9. 無機肥料の機能を、植物目線と土目線で見てみようの巻(ブログ版記事へ)

 

10. 人類目線で、無機肥料を見てみよう「すげぇ・・」の巻(ブログ版記事へ)

 

11. 畑に与えていた肥料が土中の微生物の種類に強く影響し、今の土の状態を決定する(ブログ版記事へ)

 

12. 「自然」の定義まで遡る ヴァン・ナチュール そもそも論(ブログ版記事へ)

 

13. 言葉から生まれるワイン 生産者・ソムリエ・飲み手が望むとワインは生まれる(ブログ版記事へ)

 

14.『宇宙ワイン』エピソード・ゼロ。「ソムリエとぶどう畑についての用語」と「ぶどう畑の三体問題」(ブログ版記事へ)

 

15. ぶどう畑を掘ったら見つかる3層。土はどのようにできたのか。(ブログ版記事へ)

 

16. ワイン産地の母岩を、地質学的な分類にあてはめよう(ブログ版記事へ)

 

17. 火成岩ができて風化してぶどう畑の土の個性になるまでの話(ブログ版記事へ)

 

18. 礫岩・砂岩・粘土岩・・・砕屑岩ができて風化してぶどう畑の土の個性になるまでの話(ブログ版記事へ)

 

19. 堆積岩の生物岩と化学岩。2種類の石灰岩を比べてみると(ブログ版記事へ)

 

20. 消えてなくなる石灰質。石灰岩と石灰岩質土壌のふしぎな関係(ブログ版記事へ)

 

21. 石灰質やカルシウムが土をどう変化させて、ぶどう樹にどんな作用をもたらすのか(ブログ版記事へ)